開放弦(かいほうげん)とは
開放弦は、ギターやヴァイオリンなどの弦楽器において、指で押さえていない状態の弦のこと、または弦を押さえずに音を出している状態を指す。読み方は「かいほうげん」。
ギターやヴァイオリン、チェロ、ウクレレ、三味線といった弦楽器は、弦を指で押さえた状態で弾くことが多いが、弦を押さえないで指や弓で弾いた状態の弦を開放弦と呼ぶ。
ギターのコードの場合、開放弦を含む押さえ方を「オープンコード」や「ローコード」といった呼び方をする。開放弦を含まないコードの押さえ方は「ハイコード」と呼ぶ。
対義語「押弦(おうげん)」
開放弦の対義語として、「押弦」という言葉が使われる。「押弦」は「弦を押さえる」という意味。ただし、「押弦」は辞書に載っていないことが多く、読み方も「おうげん」以外に「おしげん」と読む人もいるなど、はっきり定義されていない。一般的には「おうげん」と読むことが多い。
ギターの開放弦とチューニングの関係
ギターは開放弦で鳴らした状態でチューニングするのが基本となる。特定の位置を押弦した状態でチューニングすることもあるが、ここでは開放弦の状態でチューニングする場合の音の並び方を解説する。チューニングにはチューナーや音叉といった道具を使う。
ギターにおすすめのチューナーは以下の記事で紹介。
ギターの開放弦とレギュラーチューニング
一般的な6本弦のギターをレギュラーチューニングする場合は、開放弦を以下の音に合わせる。
レギュラーチューニング | |||||
6弦 | 5弦 | 4弦 | 3弦 | 2弦 | 1弦 |
---|---|---|---|---|---|
E | A | D | G | B | E |
「半音下げチューニング」という全ての弦をレギュラーチューニングから半音ずつ下げるチューニング方法もある。
半音下げチューニング | |||||
6弦 | 5弦 | 4弦 | 3弦 | 2弦 | 1弦 |
---|---|---|---|---|---|
E♭ | A♭ | D♭ | G♭ | B♭ | E♭ |
「半音下げチューニング」のやり方は以下の記事で詳しく解説。
「ドロップDチューニング」というレギュラーチューニングから6弦を1音下げて「D」にするチューニング方法もある。6弦以外の開放弦の音はレギュラーチューニングと同じ。
ドロップDチューニング | |||||
6弦 | 5弦 | 4弦 | 3弦 | 2弦 | 1弦 |
---|---|---|---|---|---|
D | A | D | G | B | E |
「ドロップDチューニング」のやり方は以下の記事で詳しく解説。
ベースギターの開放弦とレギュラーチューニング
一般的な4本の弦が張ってあるベース=4弦ベースをレギュラーチューニングする場合、各開放弦の音は以下のように合わせる。
4弦ベースのレギュラーチューニング | |||
4弦 | 3弦 | 2弦 | 1弦 |
---|---|---|---|
E | A | D | G |
6弦ギターのレギュラーチューニングと比較してみると、6弦ギターの4〜6弦の開放弦と同じ音になっていることがわかる。
6弦ギターのレギュラーチューニング | |||||
6弦 | 5弦 | 4弦 | 3弦 | 2弦 | 1弦 |
---|---|---|---|---|---|
E | A | D | G | B | E |
4弦ベースのレギュラーチューニング | |||||
4弦 | 3弦 | 2弦 | 1弦 | - | - |
E | A | D | G | - | - |
5弦ベースは、4弦ベースのレギュラーチューニングの4弦の音=「E」よりもさらに低い「Low-B(低いBの音)」を出すための5弦が追加されている。5弦ベースのレギュラーチューニング時の開放弦の音の並びは以下になる。
5弦ベースのレギュラーチューニング | ||||
5弦 | 4弦 | 3弦 | 2弦 | 1弦 |
---|---|---|---|---|
B | E | A | D | G |
6弦ベースは、4弦ベースに6弦と1弦の2本の弦が加わっている。6弦ベースのレギュラーチューニングは、6弦を低いBの音=「Low B」にして、1弦を高いCの音=「Hi C」に合わせるのが一般的。2〜5弦は4弦ベースのレギュラーチューニングと同じ音に合わせる。そのほか、6弦ギターと同じE(6弦) A(5弦) D(4弦) G(3弦) B(2弦)E(1弦)にチューニングすることもある。
6弦ベースのレギュラーチューニング | |||||
6弦 | 5弦 | 4弦 | 3弦 | 2弦 | 1弦 |
---|---|---|---|---|---|
B | E | A | D | G | C |
ウクレレの開放弦とレギュラーチューニング
一般的な4本弦のウクレレのレギュラーチューニングは、以下のように開放弦の音を合わせる。同じ4本弦の4弦ベースとはチューニングの音が異なるので注意。
ウクレレのレギュラーチューニング | |||
4弦 | 3弦 | 2弦 | 1弦 |
---|---|---|---|
G | C | E | A |