ギター用語

セミアコースティックギター(セミアコ) − センターブロックと空洞を備えたギター

セミアコースティックギター/セミアコとは

セミアコースティックギター」略して「セミアコ」は、ボディ内部のセンターブロックを中心に左右に空洞を持ち、表面にfホールと呼ばれる穴が開けられたタイプのギターのこと。セミアコースティックギターという名前だが、ややアコースティックギター寄りのエレキギターという意味。

セミアコの特徴

  • 中心にあるセンターブロック
  • 空洞によるボディの共鳴
  • ダブルカッタウェイの製品が多い

中心にあるセンターブロック

”セミ”アコースティックと呼ばれるだけあって、セミアコはソリッドギターフルアコースティックギター中間の構造をしている。ソリッドギターが空洞を持たない木材の塊でできたボディで、フルアコースティックギターはボディ全体に大きな空洞がある。そしてその中間であるセミアコは、ボディ中央部分のネックジョイント部からエンドピン部分まで「センターブロック」と呼ばれる木材が入っており、その左右に空洞が設けられている。

初めて誕生したセミアコースティックギターは、1958年のGibson『ES-335』。それまでのフルアコが持っていた大音量だとハウリングを起こすという弱点を克服し、かつ長いサステインを得るため、当時Gibsonの社長だったテッド・マッカーティによって「セミアコ構造」が生み出された。

ギブソン・メンフィス工場の動画、製作途中のセンターブロックの様子も見られる。

空洞によるボディの共鳴

ボディ内部に空洞があることによって、弦の響きが空洞内で共鳴し、アコースティックらしい暖かみのある響きを得ることができる。また、アタック音やピッキングの強弱によるニュアンスがソリッドギターとは違ってくる。

センターブロックと空洞があることによって、ソリッドとフルアコの良いところを合わせたのがセミアコのサウンド。ブルースやジャズはもちろん、ロックなど幅広いジャンルに使えるギター。

ダブルカッタウェイの製品が多い

フルアコとの比較としては、セミアコはダブルカッタウェイを採用したモデルが多く発売されている。フルアコは内部が完全な空洞であるため、強度の確保のためにシングルカッタウェイが多いが、セミアコはセンターブロックがあることで強度の心配は少なく、ダブルカッタウェイを採用しやすくなっており、ハイポジションが弾きやすい形状となっている。

カッタウェイ
カッタウェイ ‐ ネックの付け根部分のえぐるような形状カッタウェイとは・意味 「カッタウェイ」は、ギターのネックの付け根の片側、あるいは両側をえぐるようにカットした形状のこと。主にハイポジ...

代表的なセミアコ

Fender Starcaster

1976年にフェンダーが発売した初めてのセミアコースティックギターが『Fender Starcaster(スターキャスター)』。当時ギブソンの独占状態だったセミアコ市場に参入すべく開発されたが、売れ行きは芳しくなく、1982年には製造が終了。2013年にFender The Modern Playerシリーズで復刻されている。

2019年にはSquierからも発売された。

Fender Starcaster(スターキャスター)Fender Starcasterとは Fender Starcaster(スターキャスター)は、フェンダーが1976〜1982年に製...

Epiphone Riviera(リビエラ)

「Riviera」は、1960年代初頭に登場したEpiphoneのオリジナルモデル。ロベン・フォードや、オーティス・ラッシュなども愛用していた。

Seventy Seven ALBATROSS

ディバイザーのブランドSeventy Sevenの『ALBATROSS(アルバトロス)』。セミアコの中でも小さめのボディが特徴で、一旦ボディ全体をくり抜いてからセンターブロックを配置するという、オリジナル構造となっている。

トップに杢の出たフィギュアド材を使ったものも多く、豪華なルックスが目を引く。

フルアコースティックギター/フルアコ − ボディ内部が完全に空洞になっているギターフルアコースティックギター/フルアコとは 「フルアコースティックギター」略して「フルアコ」は、ボディの内部が完全に空洞になっているタイ...
ABOUT ME
稲垣 健太(ケンタトニック)
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

音楽関係の仕事の経験、ギター製作の経験、音楽教室に通った実体験をもとに、音楽に役立つ情報を発信。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
高校1年生の時にドラムを始める
関西外国語大学外国語で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
39歳からボイトレに通い始める
42歳でギタークラフトを始める
└2023年4月にギタークラフトの専門学校・ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)に入学
└ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中
└ギター製作の経験をほぼ毎日日記で更新
ギタークラフト製作日記

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2020年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ESPギタークラフトアカデミーにて月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster NOS
Gibson USA Exclusive Model / Les Paul Standard 60s Honey Lemon Burst

所有ギター一覧

■製作したギター
ギタークラフトアカデミー第1作目:
ポリゴンライン
ギタークラフトアカデミー第2作目:
Stand-Alone
ギタークラフトアカデミー第3作目:
Thin-Marauder


■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN

■ブログ
運営者情報