サテンフィニッシュとは
「サテンフィニッシュ」は、表面のサラサラしたツヤ消し仕上げのこと。「マットフィニッシュ」とも呼ばれる。反対にツヤのある仕上げを「グロスフィニッシュ」と呼ぶ。
グロスフィニッシュの場合は塗装後に表面をコンパウンドで磨いてツヤを出すが、サテンフィニッシュの場合はその工程を省き、表面に凹凸が残った状態にすることでツヤが出ない。
サテンフィニッシュのネックは、ベタつかないサラサラした手触りで演奏性が高い。
【#PRSフロア】#今日のPRS 担当オススメのウッドライブラリーオーダーモデル「Custom 24 Semi Hollow」ずっと弾いていたくなるサテンフィニッシュのローズネック/ブラックウッド24フレット指板に58/15LTピックアップはオーダーならでは!一度弾いたらもうやみつき!一番触れている所だからこそ!是非! pic.twitter.com/Sw2nh0xhTD
— イシバシ楽器御茶ノ水本店 (@ishibashichamz) February 27, 2019
サテンフィニッシュはボディの仕上げにも用いられる。
ES-339 2016 Satinは、ES-339をサテンフィニッシュで仕上げたモデルですね。ブラックカラーにサテン仕上げはまた違った趣がありますね・・・。かっこいい!https://t.co/PVYy6XJ3st #gibson #es339 #satin pic.twitter.com/BRV8mO8CYF
— 島村楽器 梅田ロフト店 (@shima_umeda) February 2, 2017
待望の復活を遂げたUSA製PRSのハイコストパフォーマンスシリーズ”CE24”にサテンフィニッシュ(艶消し)仕様が登場!更にお求め安くなった価格に注目です!>>【https://t.co/a5f0MqKszs】 pic.twitter.com/qXukg5Zfuv
— イケベ楽器店リボレ秋葉原 (@ikeberevole) January 4, 2017
一般的に「サテン(satin)」というと、画像のようなつるつるでつやのある生地のことを言う。つや消しの「サテンフィニッシュ」とは真逆の意味となっている。
サテンフィニッシュのメリット・デメリット
- サラサラして滑りがよく、ネックの仕上げに用いた場合演奏性が高くなる。
- グロスフィニッシュと比べて塗装面が薄くなる。
- つや出しの工程が省かれるため、コストが抑えられる。
- 一部のポリッシュやワックスを使うことができないため、注意が必要。
- 湿度の変化を受けやすく、急激な変化で割れることも。