6 (シックス)– category –
◯6(◯シックス)コードとは
- 三和音のメジャーコードに、長6度(メジャー6th)の音を加えた四和音のコード
- ◯6の読み方は「◯シックス」、または「◯シックスス」
- ◯6コードはメジャートライアドに長6度を加えた「メジャー系」のコード
- 構成音は「ルート・長3度・完全5度・長6度(R・M3・P5・M6)」
◯6コード一覧
音程
ルート音
(R)
長3度
(M3)
完全5度
(P5)
長6度
(M6)
C6
C
E
G
A
D6
D
F♯
A
B
E6
E
G♯
B
C♯
F6
F
A
C
D
G6
G
B
D
E
A6
A
C♯
E
F♯
B6
B
D♯
F♯
G♯
◯6(◯シックス)コードとは
- 三和音のメジャーコードに、長6度(メジャー6th)の音を加えた四和音のコード
- ◯6の読み方は「◯シックス」、または「◯シックスス」
- ◯6コードはメジャートライアドに長6度を加えた「メジャー系」のコード
- 構成音は「ルート・長3度・完全5度・長6度(R・M3・P5・M6)」
◯6コード一覧
音程 | ルート音 (R) | 長3度 (M3) | 完全5度 (P5) | 長6度 (M6) |
---|---|---|---|---|
C6 | C | E | G | A |
D6 | D | F♯ | A | B |
E6 | E | G♯ | B | C♯ |
F6 | F | A | C | D |
G6 | G | B | D | E |
A6 | A | C♯ | E | F♯ |
B6 | B | D♯ | F♯ | G♯ |
-
◯6(シックス)のコードトーン一覧
◯6のコードトーン一覧 6thコード(シックスス)のコードトーンを一覧でご覧いただけます。 ※コードトーン:三和音、四和音のコードの構成音 6thコードの構成音(コードトーン) ルート音 (R)長3度 (M3)完全5度 (P5)長6度 (M6) 音程 ルート音 (R) 長3度 ... -
A6コード (Aシックス) の押さえ方13通り・指板図・構成音
A6コード (Aシックス) の押さえ方をギターの指板図で13通り紹介しています。A6の構成音の解説とA6のコードトーン表(指板上の音の配置)の掲載もしていますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 A6(Aシックス)コードとは Aメジャーの三和音に、長6... -
B6コード (Bシックス) の押さえ方11通り・指板図・構成音
B6コード (Bシックス) の押さえ方をギターの指板図で11通り紹介しています。B6の構成音の解説とB6のコードトーン表(指板上の音の配置)の掲載もしていますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 B6(Bシックス)コードとは Bメジャーの三和音に、長6... -
C6コード (Cシックス) の押さえ方11通り・指板図・構成音
C6コード (Cシックス) の押さえ方をギターの指板図で11通り紹介しています。C6の構成音の解説とC6のコードトーン表(指板上の音の配置)の掲載もしていますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 C6コードとは C6は三和音のCメジャーに長6度(メジャ... -
D6コード (Dシックス) の押さえ方12通り・指板図・構成音
D6コード (Dシックス) の押さえ方をギターの指板図で12通り紹介しています。D6の構成音の解説とD6のコードトーン表(指板上の音の配置)の掲載もしていますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 D6(Dシックス)コードとは Dメジャーの三和音に、長6... -
E6コード (Eシックス) の押さえ方11通り・指板図・構成音
E6コード (Eシックス) の押さえ方をギターの指板図で11通り紹介しています。E6の構成音の解説とE6のコードトーン表(指板上の音の配置)の掲載もしていますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 E6(Eシックス)コードとは Eメジャーの三和音に、長6... -
F6コード (Fシックス) の押さえ方14通り・指板図・構成音
F6コード (Fシックス) の押さえ方をギターの指板図で14通り紹介しています。F6の構成音の解説とF6のコードトーン表(指板上の音の配置)の掲載もしていますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 F6(Fシックス)コードとは Fメジャーの三和音に、長6... -
G6コード (Gシックス) の押さえ方12通り・指板図・構成音
G6コード (Gシックス) の押さえ方をギターの指板図で12通り紹介しています。G6の構成音の解説とG6のコードトーン表(指板上の音の配置)の掲載もしていますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 G6(Gシックス)コードとは Gメジャーの三和音に、長6...
1