ギタークラフト

【5作目】ボディバインディング溝の加工(外セル+カスタムセル):ギタークラフト学校日誌(239)

ギターボディ外周のバインディング溝

ボディサイドの#150の生地調整とコントロール穴あけが出来たので、ボディバインディング溝の加工をします。

↓前回作業

ギターボディと指板の位置を確認
【5作目】ボディ外周加工、ボディサイドの生地調整(#150)、コントロール穴あけ:ギタークラフト学校日誌(238)今回はセットネックギターのボディ外周加工とボディサイドの生地調整をします。 ↓前回作業 https://guitar-con...

今回はアーチトップにバインディングを巻くので、アーチトップ加工をする前にバインディング溝を掘っておく必要があります。
アーチトップ加工をしてからだとバインディング溝を掘るトリマーが斜めになってしまうので、ボディトップが平面の状態でバインディング溝を掘ります。

そして今回は外セルに加え、カスタムセル(内セル)を巻くので、2段階でバインディング溝を掘らなければなりません。
外セルは厚さ2mm、カスタムセルは厚さ0.3mmを6層なので1.8mmの溝を掘ります。

以下の手順で掘り進めます。

①外セルのバインディング溝を掘る
→厚さ:バインディング材の厚みは2mmだが少し浅めの厚みで掘る(
(ボディ側にはバインディング材がほんのわずかにはみでるくらい)
→深さ:マホガニーバックの上面まで掘る
(メイプルが残らない深さ)
②掘れた外セル溝の内側にカスタムセルの溝を掘る
→厚さ:今回は1.8mmの厚みで掘る(外セルとの間に隙間をあけたくないので、カスタムセルの溝は幅きっちりで掘る)
→深さ:マホガニーバックからメイプルが6mm残る位置まで掘る

ではバインディング溝を掘る準備をします。
ジョイント部分は捨て木を置いておきます。
ギターボディにバインディング溝を掘る準備

バインディングの厚みの設定をする必要があるので、いきなりボディで掘るのではなく、端材で試し掘りをします。
トリマーに専用のガイドを取り付け、外周に沿って掘っていきます。
ギターのボディバインディングの試し掘り

掘れた溝にセルバインディング材を合わせてみます。
この試し掘りでは溝の厚みの微調整をしています。
バインディング材が完全に溝に埋まってしまうと段差ができてしまうので、外周からほんの少しバインディング材が出るくらいが理想です。
写真の状態だとちょっとまだ出過ぎで、触ってほんのり段差が感じられるくらい(0.1〜0.2mmくらい)に設定します。
ギターのボディバインディングの試し掘り

本番ではこんな感じでボディ外周にガイドを沿わせ、外周を反時計回りでぐるっと掘っていきます。
ギターボディにガイドを取り付けたトリマーをセット

試し掘りで設定した厚みのまま掘っていきます。
念のために短めに掘ってみて、溝の厚みが問題ないか確かめます。
ジョイント部分は捨て木にほんの少しかかるくらいまで掘ります。
一気には掘れないので、深さは2mmずつ下げて掘っていきます。
ギターボディ外周のバインディング溝

厚みが問題なかったのでこのまま掘り進めます。
カッタウェイ部分はトリマーが乗っかる部分が少ないので、トリマーが傾かないように注意して掘ります。
ギターボディにガイドを取り付けたトリマーでバインディング溝を掘っているところ

2周目です。
外セルはメイプルトップとマホガニーバックの境目まで掘ります。
ギターボディにガイドを取り付けたトリマーでバインディング溝を掘っているところ

あと1周でメイプルトップとマホガニーバックの境目まで到達しそうです。
最後は深さを微調整をして掘っていきます。
メイプルは残らす、ギリギリマホガニーに到達するくらいの深さが理想です。
ギターボディ外周のバインディング溝

短い距離で掘ってみて確認したところ、部分的にメイプルが残っていました。
なので、あと0.1〜0.2mmくらい深くして掘ったほうが良さそうです。
ギターボディ外周のバインディング溝

再設定して掘ってみたところ、残っていたメイプルがなくなりました。
この深さで最後の1周を掘っていきます。
ボディトップは場所によっては高さに差があるので、メイプルが残っている箇所がないか確認しながら掘り進めます。
ギターボディ外周のバインディング溝

目的の深さまで削れましたが、ところどころ段差が残っています。
1周だけだと木材の抵抗で段差が残ってしまう部分があるので、必要に応じてもう1周したほうがよいです。

ただし、セルを巻く位置にある段差だけ取ればOKです。
ボディトップに近い部分(下記の写真の上側の赤枠部分)はカスタムセルを巻くなら削ってしまいますし、カスタムセルを巻かない場合でもアーチ加工の際に削るので、残っていても問題ありません。
下記の写真の下側の赤枠部分は外セルを巻く高さにある段差なので、取っておく必要があります。
外セルを巻く位置に段差があるとそのぶん外に出っ張ってしまうので、カスタムセルとの間に隙間が空いてしまいます。
ギターボディ外周のバインディング溝

というわけで、もう1周しました。
完全には段差を取りきれませんでしたが、わずかに残っているくらいならOKです。
掘る厚みが広くなりすぎると、今度は外セルを巻いたときにボディサイドと段差ができてしまう恐れがあるので、無理に段差を取りきろうとしないほうがいいですね。
ギターボディ外周のバインディング溝

とりあえず外セルの溝は掘れました。
ギターボディ外周のバインディング溝

難しいホーン周りも頑張って掘りました。
ギターボディ外周のバインディング溝

うん、バインディング材がしっかり収まりつつ、厚みが広くなりすぎていないので変な段差はできていないですね。
ギターボディ外周のバインディング溝

次はカスタムセルの溝を掘ります。
外セルの場合は多少ボディからはみ出していても後で削って調整できますが、カスタムセルは溝の厚みが広すぎると外セルとの間に隙間できてしまい、その状態になると修正が難しいので、カスタムセルはきっちりの幅で掘る必要があります。

手順としては、
①外セルで試し掘りした溝を使い、トリマーをカスタムセルの幅に合わせた厚みに設定する
②ボディの削る部分を使って短い距離で試し掘りしてみる
(ジョイント付近など後でアーチトップで削る部分)
③カスタムセルを溝に合わせてみて段差がないか確認する
④マホガニーバックから4mmの高さの位置まで掘る
(外セルの高さ6mm-カスタムセルの高さ2mm = 4mm)

ギターボディ外周のカスタムセルバインディング溝

試し掘りした溝にカスタムセルを合わせてみます。
写真ではわからないですが、セルとボディの境目を触ってみると、ほんのわずかに段差があります。
ここはきっちり合わせたいので、トリマーの設定を0.1〜0.2mmくらい広くします。
ギターボディ外周のカスタムセルバインディング溝

トリマーを微調整して再度試し掘り。
今度はセルバインディングとボディサイドの境目に段差がなく、ぴったりになりました。
ギターボディ外周のカスタムセルバインディング溝

カスタムセルの溝はマホガニーバックの上面から4mmの高さまで掘ります。
コンパスを使って外周にぐるっと罫書き。
ギターボディ外周のカスタムセルバインディング溝の罫書き

罫書きが消えてしまうと深く掘り過ぎなので、罫書きが消えない位置まで掘ります。
掘れた溝にカスタムセルをぐるっと外周に沿わせて合わせてみて問題がないか確認。
うん、大丈夫そうです。
これでバインディング溝掘りは完了です。
ギターボディ外周のカスタムセルバインディング溝

ABOUT ME
稲垣 健太(ケンタトニック)
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

音楽関係の仕事の経験、ギター製作の経験、音楽教室に通った実体験をもとに、音楽に役立つ情報を発信。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
高校1年生の時にドラムを始める
大学で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
39歳からボイトレに通い始める
42歳でギタークラフトを始める
└2023年4月にギタークラフトの専門学校・ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)に入学
└ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中
└ギター製作の経験をほぼ毎日日記で更新
ギタークラフト製作日記

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2020年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ESPギタークラフトアカデミーにて月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster NOS
Gibson USA Exclusive Model / Les Paul Standard 60s Honey Lemon Burst

所有ギター一覧

■製作したギター
ギタークラフトアカデミー第1作目:
ポリゴンライン
ギタークラフトアカデミー第2作目:
Stand-Alone
ギタークラフトアカデミー第3作目:
Thin-Marauder


■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN

■ブログ
運営者情報
関連記事