ギター用語

ヒールカット ‐ ハイポジションを弾きやすくするための接合部の加工

ヒールカットとは・意味

「ヒールカット」は、ハイポジションを弾きやすくするためにヒール部(ネックとボディの接合部)に施される加工のこと。「ヒールレス」「ヒールレス・カット」とも呼ばれる。

セットネックボルトオンネックの場合、強度の確保やネックの振動をしっかりボディに伝えるために接合部分に厚みが必要となる。しかし厚みがあるとハイポジションを弾く際に物理的に邪魔になってしまう。この問題点を解決するために接合部を削って演奏性を高める加工がヒールカットである。

様々なヒールカット

ヒールカットの形状はメーカーやモデルによって多種多様。弾きやすくするための様々な工夫が見られる。

通常四角形のジョイントプレートだが、ヒールカットの場合台形のものが使われる。

Ibanez

Ibanezなどで見られる「ラウンドカット」「ラウンドヒール」などと呼ばれる加工。

Tom Anderson

Tom Andersonのジョイント部分は、台形にカットされ2点止めされた「A-Wedgie」と呼ばれる独特な形状。プレートが無く、なめらかな曲面に加工されている。

Gibson

レスポール(セットネック)のヒールカット

その他

スルーネックなら、そもそもジョイント部分がないので自由度が高い。

ヒールカットされていないギターでも、工房等に依頼して加工してもらうことができる。

セットネック
セットネック ‐ ボディとネックを接着剤で固定する接合方法セットネックとは 「セットネック」は、ネックとボディの接合方法(ネックジョイント)の一つ。ボディのジョイント部にネックのヒール部をはめ...
ボルトオンネック
ボルトオンネック(デタッチャブルネック) ‐ ボディとネックをボルトによって固定する接合方法ボルトオンネックとは 「ボルトオンネック」または「デタッチャブルネック」は、ネックとボディの接合方法(ネックジョイント)の一つ。ジョイ...
スルーネック
スルーネック ‐ ボディエンドまでネック材が到達するギタースルーネックとは 「スルーネック」は、ボディエンドまで達するネック材の両サイドに、ウィング材と呼ばれるボディ材を接着するネックジョイン...
ABOUT ME
タケ
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

ギター歴23年。

愛機:Gibson Les Paul Custom、Black Cloud Aging Label #022、Stilblu #100、Legator Ninja N7FX

日々、ギターのお勉強中。