今日はヒールとボリュートの加工からやっていきます。
小刀を使ってネックからヒールにかけてのラインを滑らかにします。
自分で削ったほう。
なんかヒールの上あたりがもっこりしてる、、、
サイドも角が残っていて滑らかなじゃない。
後ろからだけでなく、斜め前など他の角度からも見てチェック。
矢印のあたりがストレートになっているのがわかります。
ここを滑らかな曲線にしたい。
ストレートが残っている部分を小刀で削り、#150のペーパーで磨くと少しマシになりました。
まだヒール周辺がボテッとしてるけど。
12フレットの裏側あたりを削りすぎて凹んでしまったので、全体を平面に整え直します。
最後に先生に仕上げをしてもらい、ヒール加工が完了しまっした。
次はボリュート加工です。
ボリュートもぼてっとしててカッコ悪い、、、
半分くらい先生に仕上げてもらいましたが、ボリュートも滑らかな曲線にするのが理想です。
生地調整ができたらヘッドの外周をR加工します。
目安は2Rくらいですが、ほんの少しRをつける程度なので、R加工というより面取り(角を取る)イメージです。
#240のペーパーで軽く面取りします。
次はボディのR加工をします。
ボディもトップ、バックともに2Rなので、#240のペーパーで面取りくらいの感じで加工します。
いつもの手のひらサイズのゴムパッドだと削りすぎてしまいそうなので、小さいゴムパッドやらで軽く面取りします。
このあとのトップ面、バック面の生地調整で2Rから1Rくらいになると思うので、ここでは軽く面取りするくらいに留めています。
ボディの生地調整が終わったら、最後にRを整えます。