mMaj7 (マイナーメジャーセブンス)– category –
◯mMaj7(◯マイナーメジャーセブンス)コードとは
- 短三和音(マイナーコード)に、長7度(Maj7)の音を加えた四和音のコード
- 構成音は「ルート・短3度・完全5度・長7度(R・m3・P5・M7)」
- mMaj7の読み方は「マイナー・メジャーセブンス」
※「m」がマイナー、「Maj」がメジャーを表す - 和名は「短三長七の和音(たんさんちょうしちのわおん)」
- 単体で使われることは少なく、半音ずつ移動するライン・クリシェなどで使われることが多い
◯mMaj7コード一覧
音程
ルート音
(R)
短3度
(M3)
完全5度
(P5)
長7度
(M7)
CmMaj7
C
E♭
G
B
DmMaj7
D
F
A
C♯
EmMaj7
E
G
B
D♯
FmMaj7
F
A♭
C
E
GmMaj7
G
B♭
D
F♯
AmMaj7
A
C
E
G♯
BmMaj7
B
D
F♯
A♯
◯mMaj7(◯マイナーメジャーセブンス)コードとは
- 短三和音(マイナーコード)に、長7度(Maj7)の音を加えた四和音のコード
- 構成音は「ルート・短3度・完全5度・長7度(R・m3・P5・M7)」
- mMaj7の読み方は「マイナー・メジャーセブンス」
※「m」がマイナー、「Maj」がメジャーを表す - 和名は「短三長七の和音(たんさんちょうしちのわおん)」
- 単体で使われることは少なく、半音ずつ移動するライン・クリシェなどで使われることが多い
◯mMaj7コード一覧
音程 | ルート音 (R) | 短3度 (M3) | 完全5度 (P5) | 長7度 (M7) |
---|---|---|---|---|
CmMaj7 | C | E♭ | G | B |
DmMaj7 | D | F | A | C♯ |
EmMaj7 | E | G | B | D♯ |
FmMaj7 | F | A♭ | C | E |
GmMaj7 | G | B♭ | D | F♯ |
AmMaj7 | A | C | E | G♯ |
BmMaj7 | B | D | F♯ | A♯ |
-
◯mMaj7(◯マイナーメジャーセブンス)のコードトーン一覧
◯mMaj7(◯マイナーメジャーセブンス)コード一覧 mMaj7コード(マイナーメジャーセブンス)のコードトーンを一覧でご覧いただけます。 ※コードトーン:三和音、四和音のコードの構成音 mMaj7コードの構成音(コードトーン) ルート音 (R)短3度 (M3)完全5度... -
AmMaj7(Aマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方11通り・指板図・構成音
AmMaj7(Aマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で11通り紹介しています。AmMaj7の構成音の解説に加え、AmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 AmMaj7コードとは 三和音のAm(Aマイナー)に... -
BmMaj7(Bマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方12通り・指板図・構成音
BmMaj7(Bマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で12通り紹介しています。BmMaj7の構成音の解説に加え、BmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 BmMaj7コードとは 三和音のBm(Bマイナー)に... -
CmMaj7コード (CmM7) の押さえ方13通り・指板図・構成音
CmMaj7(Cマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で13通り紹介しています。CmMaj7の構成音の解説に加え、CmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 CmMaj7コードとは CmMaj7は、三和音のCm(Cマ... -
DmMaj7(Dマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方13通り・指板図・構成音
DmMaj7(Dマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で13通り紹介しています。Dをルート音とした基本形に加え、ルート音以外が最低音になる転回形の指板図も掲載しています。 DmMaj7コードとは 三和音のDm(Dマイナー)に、長7度(Maj7)の音を... -
EmMaj7(Eマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方14通り・指板図・構成音
EmMaj7(Eマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で14通り紹介しています。EmMaj7の構成音の解説に加え、EmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 EmMaj7コードとは 三和音のEm(Eマイナー)に... -
FmMaj7(Fマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方13通り・指板図・構成音
FmMaj7(Fマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で13通り紹介しています。FmMaj7の構成音の解説に加え、FmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 FmMaj7コードとは 三和音のFm(Fマイナー)に... -
GmMaj7(Gマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方13通り・指板図・構成音
GmMaj7(Gマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で13通り紹介しています。GmMaj7の構成音の解説に加え、GmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、ぜひコード学習の参考にしてください。 GmMaj7コードとは 三和音のGm(Gマイナー)に...
1