madd9 (マイナー・アドナインス)– category –
◯madd9 (◯マイナー・アドナインス)コードとは
- ◯madd9は、三和音の◯マイナーに長9度(ナインス)の音を加えた四和音のコード
- コード表記は◯madd9、◯m(add9)など
- 「add」は「加える」や「追加する」という意味で、コードでは「add9」=「9度を追加する」という意味になる
- ◯maddは「◯m」に「add9」=「長9度を追加」したもので、「◯m7」に「長9度を追加」した◯m9とは別のコード
※◯madd9のように三和音に長9度を加える場合に「add」の表記を使う - 構成音は「ルート・短3度・完全5度・長9度 (R・m3・P5・M9)」
◯madd9コード一覧
音程
ルート音
(R)
短3度
(m3)
完全5度
(P5)
長9度
(M9)
Cmadd9
C
E♭
G
D
Dmadd9
D
F
A
E
Emadd9
E
G
B
F♯
Fmadd9
F
A♭
C
G
Gmadd9
G
B♭
D
A
Amadd9
A
C
E
B
Bmadd9
B
D
F♯
C♯
◯madd9 (◯マイナー・アドナインス)コードとは
- ◯madd9は、三和音の◯マイナーに長9度(ナインス)の音を加えた四和音のコード
- コード表記は◯madd9、◯m(add9)など
- 「add」は「加える」や「追加する」という意味で、コードでは「add9」=「9度を追加する」という意味になる
- ◯maddは「◯m」に「add9」=「長9度を追加」したもので、「◯m7」に「長9度を追加」した◯m9とは別のコード
※◯madd9のように三和音に長9度を加える場合に「add」の表記を使う - 構成音は「ルート・短3度・完全5度・長9度 (R・m3・P5・M9)」
◯madd9コード一覧
音程 | ルート音 (R) | 短3度 (m3) | 完全5度 (P5) | 長9度 (M9) |
---|---|---|---|---|
Cmadd9 | C | E♭ | G | D |
Dmadd9 | D | F | A | E |
Emadd9 | E | G | B | F♯ |
Fmadd9 | F | A♭ | C | G |
Gmadd9 | G | B♭ | D | A |
Amadd9 | A | C | E | B |
Bmadd9 | B | D | F♯ | C♯ |
-
◯madd9 (マイナー・アドナインス)の構成音・指板上の音の配置
◯madd9の構成音一覧 madd9コード(マイナー・アドナインス)の構成音と指板上の音の配置を一覧でご覧いただけます。 ※コードトーン:三和音、四和音のコードの構成音 ※テンション(テンションノート):コードトーン以外の9度・11度・13度の音 madd9コードの... -
Amadd9コード (Aマイナー・アドナインス) の押さえ方12通り・指板図・構成音
Amadd9コード(Aマイナー・アドナインス)とは Amadd9は、三和音のAマイナーに長9度(ナインス)の音を加えたコード コード表記はAmadd9、Am(add9)など 「add」は「加える」や「追加する」という意味で、コードでは「add9」=「9度を追加する」という意味にな... -
Bmadd9コード (Bマイナー・アドナインス) の押さえ方8通り・指板図・構成音
Bmadd9コード(Bマイナー・アドナインス)とは Bmadd9は、三和音のBマイナーに長9度(ナインス)の音を加えたコード コード表記はBmadd9、Bm(add9)など 「add」は「加える」や「追加する」という意味で、コードでは「add9」=「9度を追加する」という意味にな... -
Cmadd9コード (Cマイナー・アドナインス) の押さえ方9通り・指板図・構成音
Cmadd9コード(Cマイナー・アドナインス)とは Cmadd9は、三和音のCマイナーに長9度(ナインス)の音を加えたコード コード表記はCmadd9、Cm(add9)など 「add」は「加える」や「追加する」という意味で、コードでは「add9」=「9度を追加する」という意味にな... -
Dmadd9コード (Dマイナー・アドナインス) の押さえ方11通り・指板図・構成音
Dmadd9コード(Dマイナー・アドナインス)とは Dmadd9は、三和音のDマイナーに長9度(ナインス)の音を加えたコード コード表記はDmadd9、Dm(add9)など 「add」は「加える」や「追加する」という意味で、コードでは「add9」=「9度を追加する」という意味にな... -
Emadd9コード (Eマイナー・アドナインス) の押さえ方11通り・指板図・構成音
Emadd9コード(Eマイナー・アドナインス)とは Emadd9は、三和音のEマイナーに長9度(ナインス)の音を加えたコード コード表記はEmadd9、Em(add9)など 「add」は「加える」や「追加する」という意味で、コードでは「add9」=「9度を追加する」という意味にな... -
Fmadd9コード (Fマイナー・アドナインス) の押さえ方9通り・指板図・構成音
Fmadd9コード (Fマイナー・アドナインス)とは Fmadd9は、三和音のFマイナーに長9度(ナインス)の音を加えたコード コード表記はFmadd9、Fm(add9)など 「add」は「加える」や「追加する」という意味で、コードでは「add9」=「9度を追加する」という意味にな... -
Gmadd9コード (Gマイナー・アドナインス) の押さえ方9通り・指板図・構成音
Gmadd9コード(Gマイナー・アドナインス)とは Gmadd9は、三和音のGマイナーに長9度(ナインス)の音を加えたコード コード表記はGmadd9、Gm(add9)など 「add」は「加える」や「追加する」という意味で、コードでは「add9」=「9度を追加する」という意味にな...
1