◯mMaj7(◯マイナーメジャーセブンス)のコードトーン一覧
2023
4/13
執筆者:稲垣 健太 Kenta Inagaki (ケンタトニック)
ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)2023年入学
ギター歴25年 ドラム歴10年 中学2年の時にギターをはじめ、学生時代は軽音楽部でバンド活動に没頭し、卒業後はCDショップで働きながら多様な音楽に触れる。現在はWebディレクションの仕事をしながら、ESPギタークラフトアカデミーに通いギター製作の専門知識・技術を学んでいる。
◯mMaj7(◯マイナーメジャーセブンス)コード一覧 mMaj7コード(マイナーメジャーセブンス)のコードトーンを一覧でご覧いただけます。
※コードトーン:三和音、四和音のコードの構成音
mMaj7コードの構成音(コードトーン)
ルート音 (R) 短3度 (M3) 完全5度 (P5) 長7度 (M7)
↓mMaj7コードの解説とコード一覧はこちら
mMaj7(マイナーメジャーセブンス)コード一覧 / 指板図・押さえ方解説
◯mMaj7のコードトーン一覧 ※コードトーン:三和音、四和音のコードの構成音
CmMaj7
あわせて読みたい
CmMaj7コード (CmM7) の押さえ方13通り・指板図・構成音
CmMaj7(Cマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で13通り紹介しています。CmMaj7の構成音の解説に加え、CmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、... DmMaj7
あわせて読みたい
DmMaj7(Dマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方13通り・指板図・構成音
DmMaj7(Dマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で13通り紹介しています。Dをルート音とした基本形に加え、ルート音以外が最低音になる転回形の指板図... EmMaj7
あわせて読みたい
EmMaj7(Eマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方14通り・指板図・構成音
EmMaj7(Eマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で14通り紹介しています。EmMaj7の構成音の解説に加え、EmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、... FmMaj7
あわせて読みたい
FmMaj7(Fマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方13通り・指板図・構成音
FmMaj7(Fマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で13通り紹介しています。FmMaj7の構成音の解説に加え、FmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、... GmMaj7
あわせて読みたい
GmMaj7(Gマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方13通り・指板図・構成音
GmMaj7(Gマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で13通り紹介しています。GmMaj7の構成音の解説に加え、GmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、... AmMaj7
あわせて読みたい
AmMaj7(Aマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方11通り・指板図・構成音
AmMaj7(Aマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で11通り紹介しています。AmMaj7の構成音の解説に加え、AmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、... BmMaj7
あわせて読みたい
BmMaj7(Bマイナー・メジャーセブンス)コードの押さえ方12通り・指板図・構成音
BmMaj7(Bマイナー・メジャーセブンス)の押さえ方をギターの指板図で12通り紹介しています。BmMaj7の構成音の解説に加え、BmMaj7のコードトーン表も掲載していますので、...
監修・執筆者
ギター辞典 、コード辞典 、ボイトレ・音楽用語辞典 の運営者。
音楽関係の仕事の経験、ギター製作の経験、音楽教室に通った実体験をもとに、音楽に役立つ情報を発信。
■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
高校1年生の時にドラムを始める
大学で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
39歳からボイトレに通い始める
42歳でギタークラフトを始める
└2023年4月にギタークラフトの専門学校・ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)に入学
└ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中
■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。
■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2020年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ESPギタークラフトアカデミーにて月3回プロギタリストによる演奏授業を受講
■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
J.W.BLACK Guitars JWB JP-T THINLINE
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster NOS
Gibson USA Exclusive Model / Les Paul Standard 60s Honey Lemon Burst
所有ギター一覧
■製作したギター
ギタークラフトアカデミー第1作目:
ポリゴンライン
ギタークラフトアカデミー第2作目:
Stand-Alone
ギタークラフトアカデミー第3作目:
Thin-Marauder
■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN
■ブログ
ギタークラフト製作日記
運営者情報
■運営会社
株式会社ケタケタ