スルーネックとは
「スルーネック」は、ボディエンドまで達するネック材の両サイドに、ウィング材と呼ばれるボディ材を接着するネックジョイント方式。「ジョイント方式」の一つとされるが、ネックとボディは一体なので「ジョイント」はしていない。
通常よりも長いネック材が必要になり、反りが出やすくなるため、複数の木材を幅方向に貼り合わせた合板(プライウッド)が多い。プライウッドの独特な外観を魅せるため、木目を活かしたナチュラルな塗装のものが多く見られる。
マホガニーボディーにスルーネック構造のMG!フェルナンデスからあの名機を髣髴とさせるモデルが入荷です!FERNANDES FMG-Classic (Natural)>>【https://t.co/tj9CmAHeI5】 pic.twitter.com/MgY0XFOVit
— イケベ楽器店リボレ秋葉原 (@ikeberevole) September 14, 2018
おなじみスルーネック構造のファイアーバード!!
Gibson/Firebird 2017 T Vintage Sunburst/新品/¥ 145,800/状態:S https://t.co/6lC38NFswt pic.twitter.com/u4YlAuH92p— デジマート (@digimartnet) April 29, 2017
スルーネックのメリット・デメリット
- 弦の両端が同一の木材に載っていることから、サスティーンが優れているとされる。
- ヒールカットの自由度が高いため、ハイポジションでの演奏性が優れている。
- ネックとボディの一体感ある独特のルックスが楽しめる。
- 取り外しが不可能なため、メンテナンス・修理が難しい。
- 単一の材だと反りやすい。(反りにくくするために複数の木材を貼り合わせたものも)
- 強度が必要になるため、使える木材がある程度限られる。
- 高額になりがち(プライウッドなら安価な製品も多い)。
セットネック ‐ ボディとネックを接着剤で固定する接合方法セットネックとは
「セットネック」は、ネックとボディの接合方法(ネックジョイント)の一つ。ボディのジョイント部にネックのヒール部をはめ...
ボルトオンネック(デタッチャブルネック) ‐ ボディとネックをボルトによって固定する接合方法ボルトオンネックとは
「ボルトオンネック」または「デタッチャブルネック」は、ネックとボディの接合方法(ネックジョイント)の一つ。ジョイ...