アノダイズドピックガードとは
「アノダイズドピックガード」とは、アルミニウムの表面に保護のための皮膜を付ける加工処理がされたピックガードのこと。その表面処理のことを「アノダイズ(anodize)」あるいは「アルマイト(alumite)」と呼ぶ。
アルミニウムは硬く耐久性に優れているが、その表面は耐食性が低く腐食しやすい。表面を保護するために陽極酸化皮膜を作る処理が「アノダイズ」で、耐食性や耐摩耗性を付与することができる。また、着色することもできる。
ギターのための技術というわけではなく、やかんや鍋、自動車の部品など身近なところにも広く使われている技術である。
アノダイズドピックガードのギター
アノダイズドピックガードは、1958年から翌年1959年にかけて発売されたFenderのジャズマスターや、初期のプレシジョンベースで使用されていたもの。
Wow! Check out this 1958 #Jazzmaster from @vintageguitarboutique #vintageguitar #vintage #guitar #studio33guitar https://t.co/S768tjroz9 pic.twitter.com/emRBata0sv
— Studio33Guitar (@studio33guitar) April 13, 2017
Offset Fenders: first year Jazzmaster (1958). Blond finish, gold aluminium pickguard. pic.twitter.com/p8uRaarMGW
— True Grit (@TrueGrit_nl) August 17, 2015
【新入荷】Fender USA:フェンダーユーエスエー American Vintage ‘57 Precision Bass
アノダイズドのピックガードがクール!! まさに定番のプレシジョンベース♪https://t.co/fRPfG6VXPZ pic.twitter.com/aWkKqCwnhh
— TC楽器 1Fエレキギター&エフェクター (@tcgakki01) June 13, 2020
初期のDuo-SonicやMusicmasterでも用いられた仕様。
手汗などに含まれる塩分によって酸化して見た目が変化してしまうことから、その後セルロイドピックガードへと変更されたが、近年ではそのルックスが持つ個性から人気が高まり、様々なモデルで用いられるようになっている。
【15本限定生産!Fender Made in Japan 2020 S/S Limited Collection Stratocaster Natural Indigo Dye入荷!】
日本の伝統技術である「藍染め」を用いた、一点一点異なる天然の藍色の極薄で独特の塗装で、落ち着いた雰囲気の高級感のある仕様のギターです!¥ 396,000(税込)! pic.twitter.com/hYa8NNYBdF— POPS-K(ポップス川上) (@pops_k) June 27, 2020
ブロンドボディにアノダイズドピックガードがゴージャス&セクシー…
ヴィンテージスタイルの追及はとどまるところを知りません。https://t.co/vH1OciKYFM pic.twitter.com/6SWXd6m7DQ— イシバシ楽器 名古屋栄店 (@1484nagoya) June 20, 2020
2020年ディバイザー商談会特別モデル!サーモウッド・フレイムメイプルネック、アノダイズドピックガード、ゴールドパーツ仕様でオーセンティックな雰囲気を持ちながら個性を感じさせる絶妙のバランスでまとめ上げられた「Momose 2020 Special Models」です!→【https://t.co/j71v7bHgqR】 pic.twitter.com/9aoZwE6oic
— イケベ楽器店リボレ秋葉原 (@ikeberevole) May 28, 2020