ギタークラフト

トラスロッドの埋め木とヘッドの耳材の接着:ギタークラフト学校日誌(63)

今日は講義なし、実習のみ。

トラスロッドの埋め木を削り終えました。次は埋め木をロッド溝に埋め込むときに湾曲させるために5箇所の切り込みを入れていきます。埋め木の底面から5mmほど残して切り込みを入れるので、こんな感じで印をつけました。

印をつけた箇所をバンドソーで切り込みを入れます。

埋め木がロッド溝に対して少しゆるかったので、新聞紙を巻いて補完します。学校では新聞紙で補完しますが、実際の作業ではやり直しになります。工場だと機械でプレスして埋め木の幅を調整するそうです。

埋め木の接着と同時に、ヘッドに耳材をつけるので用意します。

赤線の部分のヘッド材が足りないので、接着剤で耳材をくっつけます。

耳材に木工用ボンドを塗り、ハタ金という道具を使ってネック材に耳材を接着します。これは仮留めなのでまだボンドを塗ってませんが、このあと同じ形で接着しました。

トラスロッドのほうは、埋め木に新聞紙を巻いて木工用ボンドを塗ってはめ込み、Fクランプという器具で固定します。この状態で1日乾燥させます。

次の工程は指板です。学校にある在庫から、好きな指板を選ばせてもらえます。今回使うのはローズウッド指板です。選ぶ作業が楽しい。指板によって木目も色合いもかなり違いますね。

デザインとのバランスを考えて木目が真っ直ぐなこの子にしました。いい指板に育つんだぞ。

今回作るのは角度付きヘッドなので、0フレットの外側をミシンノコで切り落とします。

指板エンドもミシンノコで切断。24フレットありますが、22フレットにしたいので、22フレットの少し外側で切断しました。あとで加工するので今はざっくりでOK。

今日はここまで。講義がなかったので、実習はけっこう進みましたね。明日からは指板の加工(インレイ埋め込んだり)やヘッドの形の整形などをしていきます。

ABOUT ME
稲垣 健太(ケンタトニック)
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

音楽関係の仕事の経験、ギター製作の経験、音楽教室に通った実体験をもとに、音楽に役立つ情報を発信。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
高校1年生の時にドラムを始める
関西外国語大学外国語で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
39歳からボイトレに通い始める
42歳でギタークラフトを始める
└2023年4月にギタークラフトの専門学校・ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)に入学
└ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中
└ギター製作の経験をほぼ毎日日記で更新
ギタークラフト製作日記

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2020年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ESPギタークラフトアカデミーにて月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster NOS
Gibson USA Exclusive Model / Les Paul Standard 60s Honey Lemon Burst

所有ギター一覧

■製作したギター
ギタークラフトアカデミー第1作目:
ポリゴンライン
ギタークラフトアカデミー第2作目:
Stand-Alone
ギタークラフトアカデミー第3作目:
Thin-Marauder


■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN

■ブログ
運営者情報
関連記事