今回は5弦ベースのペグ取り付けとネックポケット塗装の刃引きをします。
↓前回作業

【5弦ベース製作】塗装後のマスキングの剥がし、フレットエッジの丸め加工、フレットすり合わせ(300)前回は5弦ベースにトップコートを吹き、水研ぎとバフがけをしました。
今回は塗装後のマスキングの剥がし、フレットエッジの丸め加工、フレッ...
ペグ穴の表面に塗装が載っていて、そのままではペグが入らないので、トリマーで面取り(塗装を削り取り)します。
ペグのビス留めの位置を罫書きします。
ペグが平行に並ぶようにスケールをあてて位置を調整します。

次はネックポケットの塗装マスキングを剥がします。
マスキングの上に塗装が載っていて剥がせないので、まずはスクレイパーで塗装を削り落とします。
削り落とす際にボディサイドの塗装が剥がれないように、スクレイパーをネックポケットの内側に向かって動かしながら剥がしていきます。
