ギターモデル

Fender Electric XII(エレクトリック 12)

Fender Electric XIIとは

Fender Electric XII(エレクトリック 12 / トウェルブ)は、フェンダーが1965〜1969年に製造していた12弦仕様のエレクトリック・ギター。2019年にリデザイン版が再販され、40年の期間を経て再び市場に登場した。

こちらは1966年製のElectric XII

Fender Electric XIIが開発された経緯

1963年にRickenbackerがリリースしたエレクトリックギターの12弦仕様「360/12」が人気を博し、それに続く形でフェンダー初の12弦エレクトリック・ギターとしてElectric XIIが開発された。ビートルズのジョージ・ハリスンが「360/12」を使用した影響もあり、12弦のエレクトリック・ギターが注目され始めていた。

他のメーカーでは6弦仕様のギターを12弦仕様に置き換えたケースが多かったが、フェンダーは一から12弦仕様のエレクトリック・ギターを開発。名前の「Electric XII(12)」は、そのまま12弦のエレクトリック・ギターということだろう。

Electric XIIは1965年にリリースされるも売れ行きが悪く、1969年に製造中止。Electric XIIのボディやネックが在庫として余ってしまったため、Fender Maverick(Fender Custom)の材料として再利用された。Maverickを見てみると、ボディやネックにElectric XIIの名残りが見える。

Fender USA/Parallel Universe Volume II Maverick Dorado Firemist Gold
Fender Maverick(Fender Custom)Fender Maverick(Fender Custom)とは Fender Maverick(フェンダー・マーヴェリック)は、フェ...

Fender Electric XIIの特徴

  • ヘッドストック
    Electric XIIのヘッドは、ホッケーで使用するスティックのヘッドに似ていることから、「ホッケー・スティック・ヘッド」と呼ばれている。ヘッドの先端をホッケースティックのような形状にしたは、フェンダーロゴ(デカール)を貼る場所を確保するためだろう。

    ペグは、初期モデルはクルーソン・デラックス/2ライン・タイプを使用していたが、65年中期からはフェンダーオリジナルのFキーに変わっている。

    通称・ホッケー・スティック・ヘッドは、12弦仕様のアコースティック・ギター「Shenandoah(シェナンドー/1965〜1971年製造)」や、「Villager(ヴィレッジャー/1965〜1971年製造)」にも採用されていた。

    こちらはFender Californiaシリーズとして復刻したVillager

  • ネック
    ネックはメイプル、指板はローズウッド。スケールは25.5インチ。フレット数は21。

    ポジション・マークは、発売当初はドット型であったが、1966年中期からブロック型に変わり、ネックバインディングも施されている。

  • ボディ
    ボディ剤はアルダーを使用。ボディシェイプは、くびれの部分が左右非対称のオフセットになっている。
  • ピックアップ
    シングルコイルピックアップを2基搭載。1〜6弦と6〜12弦側(6弦ギターの1〜3弦と4〜6弦側)で分離しているスプリット・ピックアップ。

    ピックアップ・セレクターは4ウェイ。左ポジションから、フロント→フロント+リアのミックス(パラレル配線)→リア→フロント+フェイス・アウト・ミックス(パラレル配線)の順で切り替わる。

  • ブリッジ
    ブリッジには12弦がそれぞれ独立したサドルが取り付けられており、個別にオクターブチューニングができる。弦は裏通し。

    当時の他のメーカーの12弦エレクトリック・ギターは、主弦と副弦が同じサドルに載っていたため、完全なオクターブチューニングは不可能であった。Electric XIIでは、各サドルを独立した形で配置し、個別に調整できるようにしている。

参考書籍:フェンダー解体新書 バラして納得! 量産型エレキ・ギターの構造と美学

Electric XIIの試奏動画

the Alternate Reality Electric XIIの特徴

2019年にFender Electric XIIのリデザイン版として復興したthe Alternate Reality Electric XII(Made in MEXICO)。フェンダーの伝統的な機能美と実用性を備えたAlternate Realityシリーズとしてリリース。

■変更点
ブリッジ:12弦ハードテイルブリッジに変更
スイッチ:トグルスイッチに変更
ピックアップセレクター:4ウェイから3ウェイに変更
指板:ローズウッドからパウフェロに変更

the Alternate Reality Electric XIIの試奏動画

ABOUT ME
稲垣 健太(ケンタトニック)
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

音楽関係の仕事の経験、ギター製作の経験、音楽教室に通った実体験をもとに、音楽に役立つ情報を発信。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
高校1年生の時にドラムを始める
関西外国語大学外国語で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
39歳からボイトレに通い始める
42歳でギタークラフトを始める
└2023年4月にギタークラフトの専門学校・ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)に入学
└ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中
└ギター製作の経験をほぼ毎日日記で更新
ギタークラフト製作日記

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2020年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ESPギタークラフトアカデミーにて月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster NOS
Gibson USA Exclusive Model / Les Paul Standard 60s Honey Lemon Burst

所有ギター一覧

■製作したギター
ギタークラフトアカデミー第1作目:
ポリゴンライン
ギタークラフトアカデミー第2作目:
Stand-Alone
ギタークラフトアカデミー第3作目:
Thin-Marauder


■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN

■ブログ
運営者情報