ギタークラフト

【5弦ベース製作】コントロールキャビティのザグリ加工:ギタークラフト学校日誌(287)

5弦ベースのボディバックのバッテリーザグリ

前回はホイールナット用の指板ザグリ加工をしました。
今回はコントロール穴あけやコントロールキャビティのザグリ加工をします。

↓前回作業

5弦ベースの指板にホイールナットを差し込んだところ
【5弦ベース製作】ホイールナット用の指板ザグリ加工:ギタークラフト学校日誌(286)前回は5弦ベースの指板にフレットを打ちました。 今回は指板にホイールナット用のザグリを作ります。 ↓前回作業 https:...

コントロールの位置を製図から罫書きします。
5弦ベース用のボディにコントロール穴の位置を罫書き

ボール盤でさくっと穴あけ。
5弦ベース用のボディにコントロール穴をボール盤で開けているところ

今作はバックパネルですが、まだザグリを開けていないのでコントロール穴は貫通させておきます。
5弦ベース用のボディにコントロール穴をボール盤で開け終えたところ

ついでにコントロールキャビティのザグリの肉抜きをしておきます。
5弦ベース用のボディバックにコントロールザグリ用の肉抜きをしているところ

ボール盤で掘っていきます。
5弦ベース用のボディバックにコントロールザグリ用の治具を貼り付けたところ

トップ面から5mm残しの厚さまで掘りました。
5弦ベース用のボディバックにコントロールザグリ用のザグリを開け終えたところ

バックパネル用の落とし込みも掘りました。
5弦ベース用のボディバックにコントロールザグリ用のパネルの落とし込みを掘り終えたところ

今作はパッシブ/アクティブの切り替えができるようにするので、バッテリーを格納するザグリも掘ります。
5弦ベースのボディバックのバッテリーザグリ

5弦ベースのボディバックのバッテリーザグリ

深さは35mm。バッテリーが格納できればよし。
5弦ベースのボディバックのバッテリーザグリを掘り終えたところ

バッテリースナップも考慮した幅で掘りました。
5弦ベースのボディバックのバッテリーザグリにバッテリーを格納

パネル用の落とし込みも掘りました。これも深さ5mm。
5弦ベースのボディバックのバッテリーザグリのバックパネル用の落とし込み

ビスも問題なく留められそうです。
5弦ベースのボディバックのバッテリーザグリのバックパネル用の落とし込み

5弦ベースのボディバックのバッテリーザグリ
ABOUT ME
稲垣 健太(ケンタトニック)
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

音楽関係の仕事の経験、ギター製作の経験、音楽教室に通った実体験をもとに、音楽に役立つ情報を発信。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
高校1年生の時にドラムを始める
関西外国語大学外国語で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
39歳からボイトレに通い始める
42歳でギタークラフトを始める
└2023年4月にギタークラフトの専門学校・ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)に入学
└ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中(2023年〜現在)
└ギター製作の経験をほぼ毎日日記で更新
ギタークラフト製作日記

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2020年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ESPギタークラフトアカデミーにて月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster NOS
Gibson USA Exclusive Model / Les Paul Standard 60s Honey Lemon Burst

所有ギター一覧

■製作したギター
ギタークラフトアカデミー第1作目:
ポリゴンライン
ギタークラフトアカデミー第2作目:
Stand-Alone
ギタークラフトアカデミー第3作目:
Thin-Marauder
ギタークラフトアカデミー第4作目:
Focus Point
ギタークラフトアカデミー第5作目:
Uroboros LP

■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN

■ブログ
運営者情報

■運営会社
株式会社ケタケタ
関連記事