Little Glee Monster(リトルグリーモンスター)は日本の女性ボーカルユニット。通称「
リトグリ」
Little Glee Monsterのグループ名の由来・意味
結成当時に公式アカウントで自己紹介として、「Little Glee Monster=歌声だけで人々の心をひとつにすること」や「小さな歌のモンスターたち」といった言葉が書かれている。
「glee」という言葉は、一般的な英単語としては「歓喜」や「大喜び」を意味する。音楽用語では男声の無伴奏合唱曲を指す言葉。公式アカウントによると、「glee」というのは「心を解放し、歓喜すること」が語源の音楽用語であるとのこと。
Oxford Dictionary of Musical Termsで調べたところ、「glee」は古英語の「gleo」または「gliv」が語源とのこと。「gleo」は、「音楽」「娯楽」「スポーツ」といった意味や、「歓喜」「喜び」といった意味を持つ。
ただし、曲種名としての「glee」には「喜び」という意味を持たない。曲種の「glee」は、合唱団のひとつである「Glee club(グリークラブ)」などでも知られている。グリークラブは1973年にイギリスのロンドンで結成され、1857年まで存続していたアマチュア演奏団体の名称。グリークラブを題材にしたアメリカのミュージカルドラマ『glee/グリー』も有名。
参考:はじめまして!!Little Glee MonsterマネージャーNです!!
リトグリファンの呼称「ガオラー」の由来
Little Glee Monsterのファンは通称「ガオラー」と呼ばれている。
これは元メンバーのmanakaが公式Twitter上でファンから募集して決まったもの。モンスターの鳴き声をイメージされる「ガオー」にちなんだ呼称。
グループの楽曲やイベント名などでも「ガオ」というモンスターの鳴き声が随所に用いられている。
「ガオガオ・オールスター」
「ガオっと文化祭」
【「好きだ。」200万再生記念】リトグリがあなたの中学・高校の文化祭に歌いに行きます(^◇^)
こちらRTしていただき、画像に記載してあるアドレスまで必要事項を記入の上ご応募ください!#リトグリ秋のガオっと文化祭#文化祭以外もOK pic.twitter.com/hXRSPoy3oq— Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) 2015年10月7日