教室校舎別情報

NAYUTAS(ナユタス)品川大井町校の評判・口コミ・アクセス

ナユタス品川大井町校

本記事は一部PRを含みます

NAYUTAS(ナユタス)品川大井町校は、品川区の中心地である大井町の駅から徒歩1分のボイトレスクールです。

NAYUTAS(ナユタス)は、関東を中心に中部、関西、九州にも校舎を構える非常に評判の高いボイストレーニングスクールです。

通常のボイトレコースに加え、「舞台・ミュージカル」や「声優・アニソン」、「韓流・K-POP」など、それぞれのジャンルを専門的に学べるコースが充実しており、趣味はもちろんプロを目指したいという方にもおすすめできる教室となっています。

採用率10%という厳選されたプロの講師陣によるレッスンも大きな魅力です。

▶ NAYUTAS公式サイト
無料体験実施中

NAYUTAS品川大井町校の概要

スクール名 NAYUTAS品川大井町校
URL https://nayutas.net/school/oimachi/
住所 〒140-0011
東京都品川区東大井5-15-16
KHビル5F
アクセス 大井町駅徒歩1分
営業時間 12:00〜21:00
料金プラン 50分×月2回:13,200円
50分×月3回:18,150円
50分×月4回:23,100円
50分×月8回:44,100円
100分×月4回:42,900円
初期費用 入会金:11,000円
入会金無料キャンペーン実施中

NAYUTAS品川大井町校の開講コース

品川大井町校では下記のコースが受講可能となっています。ボイトレ系コースのみで、ダンスや楽器コースは開講されていませんのでご注意ください。

ボイトレ系コース プロボーカルコース
ボーカルコース
舞台・ミュージカルコース
声優コース
話し方レッスン
洋楽・発音矯正コース
K-POPコース
キッズ・ジュニアコース

NAYUTAS品川大井町校の地図、アクセス、外観

品川大井町校は、大井町駅東口から徒歩1分の好立地にあります。

【NAYUTAS品川大井町校の周辺地図】

【NAYUTAS品川大井町校の外観】

NAYUTAS品川大井町校の口コミを見る、投稿する

現在まだ口コミはありません。最初の口コミを投稿してみませんか?

▶ 口コミの投稿はこちら

▶ NAYUTAS公式サイト
無料体験実施中

入会金無料キャンペーン開催中!

NAYUTASでは現在、入会金が無料になるという大変お得なキャンペーンを開催中。

全国の各校舎で毎月先着10名までが、通常11,000円の入会金が無料になるというキャンペーンです。

NAYUTASキャンペーン

この機会に、まずは無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。

▶ 入会金無料キャンペーンをチェック

NAYUTAS品川大井町校の無料体験をチェック

NAYUTASでは、入会前に50分の無料体験レッスンが可能です。体験レッスンを受けたからといって必ずしも入会しなければいけないなんてことはありませんし、強引な勧誘などの心配もないので、まずは気軽に体験してレッスンの雰囲気を感じ、他の教室と比較してみることをオススメします。

体験レッスンの予約は、公式サイトの申し込みフォームから簡単に行うことができます。送信後24時間以内に日程等の案内メールが送られてきます。

申込みフォームでは、まずは自身の情報として「名前」「メールアドレス」「電話番号」「年齢」性別」を入力・選択します。

さらに、体験レッスンを受講したい校舎と希望のコースを選択します。コースは「ボイストレーニングコース」「ダンスコース」「楽器コース」のカテゴリを選択してから、「プロボーカル」「舞台・ミュージカル」などの詳細を選択します。

体験レッスンの日程は第一希望と第二希望を選ぶことができます。最短で24時間先以降の時間を希望できますが、希望どおりの日時で受講できるとは限りませんので、余裕を持って申し込むのが良いでしょう。その他の要望を記入する欄もあるので、他に気になる点があればここで聞いておくとスムーズです。

▶ NAYUTAS公式サイト
無料体験実施中

品川周辺の他の教室と比較する

品川区のおすすめボイトレ教室

品川区のおすすめボイトレ教室
【2025年版】品川区のボイトレ・ボーカル教室おすすめ11選 これから始めたい人も上級者も【五反田】東京都品川区内のボイトレ・ボーカルレッスンを、大井町、五反田などを中心に紹介しています。 VOICE OFFICE TOKYO、V...
ABOUT ME
稲垣 健太(ケンタトニック)
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

音楽関係の仕事の経験、ギター製作の経験、音楽教室に通った実体験をもとに、音楽に役立つ情報を発信。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
高校1年生の時にドラムを始める
大学で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
42歳でギタークラフトを始める
└2023年4月にギタークラフトの専門学校・ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)に入学
└ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中
└ギター製作の経験をほぼ毎日日記で更新
ギタークラフト製作日記

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2020年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ESPギタークラフトアカデミーにて月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster NOS
Gibson USA Exclusive Model / Les Paul Standard 60s Honey Lemon Burst

所有ギター一覧

■製作したギター
ギタークラフトアカデミー第1作目:
ポリゴンライン
ギタークラフトアカデミー第2作目:
Stand-Alone
ギタークラフトアカデミー第3作目:
Thin-Marauder


■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN

■ブログ
ギタークラフト製作日記
運営者情報