ギター教室一覧

椿音楽教室のギターレッスンの評判・特徴・講師、オススメポイント5選

本記事は一部PRを含みます

椿音楽教室は、好きなスタジオを利用してレッスンを受講できる音楽教室です。椿音楽教室ではギターをはじめ、ピアノ、ドラム、管楽器、和楽器など、さまざまな楽器のレッスンを受講できます。さまざまな楽器のレッスンが受けられる評判の音楽教室で、気になっている方は多いのではないでしょうか。

本記事では、椿音楽教室の数あるレッスンの中から、ギターレッスンをピックアップして評判や特徴をご紹介します。椿音楽教室のギターレッスンに興味がある方、自由度の高い音楽教室でギターを習いたい方はぜひ参考にしてください。

ギタコン運営者:稲垣健太
執筆者:稲垣 健太 Kenta Inagaki
(ケンタトニック)
ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)2023年入学 ギター歴25年 ドラム歴10年
学生時代にヤマハ音楽教室のアコースティックギターコースに5年、ドラムコースに5年に通う。現在はシアーミュージックのボイトレコースに3年、話し方コースに2年通っており、2023年からギター製作の専門学校にも通っている。音楽関連の教室、複数の音楽教室に通った経験が豊富な筆者が、音楽教室が多くて決められない人のために、わかりやすく特徴や料金を比較しながら紹介。

椿音楽教室のギターレッスンについて

椿音楽教室は、校舎を持たないのが特徴の音楽教室です。全国200ヶ所以上の音楽スタジオと提携しており、好きな時間に好きなスタジオを利用してレッスンを受講するという形態をとっているので、仕事帰りに職場の近く、休日に自宅の近くで、など自分に都合の良い時間と場所でレッスンが可能。オンラインレッスンにも対応しており、全国の講師のレッスンを受講可能です。

ギターやピアノ、ドラムをはじめ、バイオリンやチェロなどの弦楽器、フルートやサックスなどの木管楽器、トランペットやトロンボーンなどの金管楽器、他には三味線、ウクレレなど幅広い楽器のレッスンに対応しています。

コース エレキギター、アコースティックギター、ベース
料金 60分/回
●スタジオレッスン
【大人のマンツーマンレッスンコース】
月1回:6,900円
月2回:12,800円
月3回:17,400円
月4回:20,800円
1時間毎:7,200円

【1曲集中レッスンコース】
全8時間:50,000円

●オンラインレッスン
【通常レッスン】
月1回:6,900円
月2回:12,800円
月3回:17,400円
月4回:20,800円
追加1時間毎 7,200円追加

【1曲集中レッスンコース】
全8時間 50,000円

※スタジオ料金別途
(全て税込み)
初期費用 事務手数料 3,000円
入会金 10,000円
※体験レッスン当日入会で、いずれも全額免除
レッスン形態 全てマンツーマンレッスン
オンラインレッスン 有り
楽器レンタル 無し(スタジオでの有料レンタル有り、体験レッスン時は無料レンタル可)
イベント 年1〜2回の発表会・ライブ
開校時間 10:00〜22:00(年末年始除く)

▶ 椿音楽教室の公式サイト
無料体験実施中

▶ 無料体験レッスンをチェック

椿音楽教室のオススメポイント5選

  • 気に入った講師が見つかるまで、何度でも体験レッスンができる
  • 全レッスンがマンツーマンの個人レッスン
  • スタジオでのレッスンなので、場所も時間も都合に合わせやすい
  • 『1曲集中コース』で、ライブやイベントに向けて短期間の特訓も可能
  • オンラインレッスンも対応で、全国の講師のレッスンを受講できる

気に入った講師が見つかるまで、何度でも体験レッスンができる

ギター教室を探すうえで、一番重視したい項目といえば「講師との相性」ではないでしょうか?いくら家から近くても、いくら料金が安くても、自分と相性の合わない講師だとレッスンを受ける意味も薄れてしまいますよね。多少遠くても高くても、自分が気に入る講師のレッスンを受けたいという方は多いのではないでしょうか。

椿音楽教室では、多数在籍している講師の中から相性の良い講師を見つけて納得してレッスンを受けてもらうために、気に入った講師が見つかるまで何度でも無料体験レッスンを受けられるというシステムを採用しています。

もちろん同じ方の体験レッスンを二度受けることはできませんが、このシステムなら妥協せずに自分の求める講師を探すことができますね。

▶ 無料体験レッスンをチェック

全レッスンがマンツーマンの個人レッスン

講師陣は音楽の専門教育を受けたプロの演奏家であり、プロの指導者でもあります。

レッスンは全てマンツーマンの個人レッスンとなり、担任の講師が付いてくれます。個人レッスンなので他の人のペースに合わせる必要が無く、自分のレベルと目標に最適なレッスンプランを組み立ててもらうことができます!

スタジオでのレッスンなので、場所も時間も都合に合わせやすい

椿音楽教室の最大の特徴は、スタジオを利用してレッスンを行うという点にあります。

全国展開している教室ですが校舎は持っておらず、200ヶ所以上の提携音楽スタジオでレッスンを受講する形となっています。一般的なギタースクールと比べて、場所や時間がかなり自由なスタイルだと言えますね。

最初にレッスンを受けたスタジオで場所が固定されるというわけでもないので、職場の近くや自宅の近くなど、その時々で都合の良いスタジオを利用できるのも大きな利点となっています。

▶ 利用可能なスタジオを探す

『1曲集中コース』で、ライブやイベントに向けて短期間の特訓も可能

通常のコースとは別に、1曲をマスターするための『1曲集中コース』というプランも人気です。

ライブや発表会のために1曲の完成度を高めたいという方や、結婚式などのイベントで演奏するために1曲だけ練習したいという方に最適の短期集中コースとなっています。

オンラインレッスン対応で、全国の講師を受講可能

近くに対応しているスタジオがないという場合でも、オンラインレッスンであれば全国どこでも受講が可能です

通常のレッスンでは講師はその地域の方から選ぶことになりますが、オンラインレッスンなら全国の講師が対象となりますから、自分に合った先生を見つけやすくなりますね。

スタジオレンタルの費用がかかりませんし、重いギターを持って出かける必要もなく自宅で気軽にレッスンを受けることができます!

▶ 椿音楽教室の公式サイト
無料体験実施中

▶ 無料体験レッスンをチェック

椿音楽教室・ギターレッスンの評判・口コミ

気になる椿音楽教室・ギターコースの評判ですが、体験レッスン受講者の方の感想を参考にしてみましょう。

とても丁寧に教えていただいて、とても楽しい1時間でした!
途中、気になることが出てくるたび、その疑問を解決してから次に進んでくださったので、終始気持ちよく集中することができました。
質問し過ぎでコード2つ分しか進まなかったですが、おかげさまで信じられないくらい満足感いっぱいです!

エレキギターを触るのは初めてで、レッスン前にはかなり緊張していたのですが、弦の押え方や楽譜の読み方など、一から丁寧に説明していただいたおかげで、リラックスしながら充実した1時間を過ごすことができました。レッスンの最後に弾いて下さった、The Beatles「Day tripper」を間近で聴いて、私もいつか先生のような演奏ができるようになりたい、と強く感じました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

一時間があっという間すぎてびっくりでした。
せっかく縁あって私の元にやってきたギターなのでこれを期に、これから長ーく趣味として楽しめるよう頑張ってみようと思います。やさしい先生でほっとしました。

体験レッスン楽しく受講させていただきました。
前に他の教室に通っておりましたがマンツーマンではなかったので、すぐに質問ができずモチベーションが下がってしまっていました。
今回はマンツーマンでのレッスンなので自分のペースで好きな曲の練習ができそうです。
先生も分からない部分を丁寧に教えて下さりとても良かったです。

引用元:体験されたお客様の声(評判)|椿音楽教室

「丁寧に教えてくれる」「レッスンが楽しい」という感想や評判がみられます。ギター教室に通ううえで、レッスンが楽しいというのはとても大事ですね。評判の良い講師は教えるのが上手なだけでなく、楽しくレッスンをしてくれる雰囲気づくりにも長けているのでしょう。

▶ 無料体験レッスンをチェック

▶ 受講者の声をもっと見る

椿音楽教室の料金・月謝

椿音楽教室の利用料金は月謝制で、月のレッスン回数によって料金が変動します。

また、1曲集中コースの場合は全8回で固定の料金となっています。

スタジオレッスン料金表

レッスン回数(60分/回) 月謝料金 1回あたりの料金
月1回 5,900円 5,900円
月2回 11,700円 5,850円
月3回コース 17,500円 5,833円
月4回コース 23,300円 5,825円
1曲集中コース(全8回) 50,000円 1回追加 5,800円
※別途スタジオレンタル費用が必要

オンラインレッスン料金表(60分/回)

レッスン回数 月謝料金 1回あたりの料金
月1回 6,200円 6,200円
月2回 12,300円 6,150円
月3回コース 18,400円 6,133円
月4回コース 24,500円 6,125円
1曲集中コース(全8回) 52,000円 1回追加 6,100円

※料金は全て税込価格です

オンラインレッスンは、スタジオでのレッスンと比べると少しだけ料金が高く設定されていますが、スタジオのレンタル代がかからないことを考えるとお得な料金だと言えますね。

また、一般的な音楽教室の場合、レッスン回数が増えるごとに1回あたりのレッスン料金は大幅に安くなっていく料金設定がほとんどですが、椿音楽教室の場合は回数が増えても1回あたりの料金はさほど変化がありません。月1回や2回でも料金に割高感がないので、初めてなのでゆっくりスタートしたいという方でも安心ですね。

無料の体験レッスン開催中

レッスンを受けようかどうか悩んでいる方は、まずは無料の体験レッスンを受講するのがオススメ。

椿音楽教室では誰でも0円でたっぷり60分間の体験レッスンを受けることができます。体験レッスンでは、まず好きなジャンルやアーティスト、弾きたい曲、楽器経験などをカウンセリングし、その内容をもとに実際のレッスンを体験することができます。日頃の練習での疑問など、講師に質問することもできますし、自分の演奏を見てもらうことで改善点などを指摘してもらえるので、受けて損はないですね!

まだギターを始めたばかりでピックの持ち方すらわからないという人でも、基礎の基礎からわかりやすく教えてくれるので問題ありません。むしろ、基礎の基礎ほどちゃんと教わって始めた方が、変なクセが付かず後から苦労することがないのでオススメです!!

楽器の無料レンタルも用意されているので、まだ楽器を持っていないという方でも大丈夫です!

▶ 椿音楽教室の公式サイト
無料体験実施中

▶ 無料体験レッスンをチェック

椿音楽教室を含め、東京でギター教室をお探しの方名古屋でギター教室をお探しの方大阪でギター教室をお探しの方など、地域別の解説記事を用意していますので、ぜひ参考にしてください。その他の地域も、ギター教室一覧から全国の地域別でお探しいただけます。

よくある質問 / FAQ

体験レッスンはありますか?

無料で60分の体験レッスンが可能です。

初心者でも大丈夫ですか?

マンツーマンでそれぞれのレベルに合わせて指導してくれるので、初心者の方でもマイペースで上達することができます。

ギターはレンタルできますか?

体験レッスン時は無料でレンタル可能です。

何時までレッスン可能ですか?

開校時間は10:00~19:00(年末年始除く)となっています。レッスンの曜日や時間は固定ではないので、毎回好きな日時に予約できます。

発表会はありますか?

年1〜2回の発表会・ライブが開催されています。

オンラインレッスンはありますか?

オンラインレッスンにも対応しています。

退会手続きの方法は?

退会はメールか電話で手続き可能です。退会を希望する月の前々月の末日までに申し出をする必要があるので、例えば4月に退会したい場合は2月末日までに連絡する必要があります。
参考:よくあるご質問

ABOUT ME
稲垣 健太(ケンタトニック)
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

音楽関係の仕事の経験、ギター製作の経験、音楽教室に通った実体験をもとに、音楽に役立つ情報を発信。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
高校1年生の時にドラムを始める
関西外国語大学外国語で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
39歳からボイトレに通い始める
42歳でギタークラフトを始める
└2023年4月にギタークラフトの専門学校・ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)に入学
└ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中(2023年〜現在)
└ギター製作の経験をほぼ毎日日記で更新
ギタークラフト製作日記

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2020年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ESPギタークラフトアカデミーにて月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster NOS
Gibson USA Exclusive Model / Les Paul Standard 60s Honey Lemon Burst

所有ギター一覧

■製作したギター
ギタークラフトアカデミー第1作目:
ポリゴンライン
ギタークラフトアカデミー第2作目:
Stand-Alone
ギタークラフトアカデミー第3作目:
Thin-Marauder
ギタークラフトアカデミー第4作目:
Focus Point
ギタークラフトアカデミー第5作目:
Uroboros LP

■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN

■ブログ
運営者情報

■運営会社
株式会社ケタケタ