ギター用語

ブリッジピックアップとは − ボディエンド側に配置されているPUでリアPUとも呼ばれる

レスポールのピックアップの名称

ブリッジピックアップは、ギターにおいてボディエンド側(ボディの下側)のブリッジ付近に配置されているピックアップを指す。リアピックアップとも呼ばれる。海外ではブリッジピックアップと呼ばれ、日本ではリアピックアップと呼ばれることが多い。

Fenderなどの海外製ギターのスペックシートには「Bridge Pickup(略:B)」と書かれていることが多い。例えば、こちらは筆者の手持ちのFender製ギターのスペックシートだが、ピックアップの蘭にBridge Pickupと記載されている。

k.nyui guitarsのスペックシート Fender Custom Shop製ギターのスペックシート

ストラトキャスターの場合、3つあるピックアップのうち、ブリッジ側(ボディエンド側)に配置されているものをブリッジピックアップ(リアピックアップ)、中央に配置されているものを「ミドルピックアップ(センターピックアップ)」、ネック側に配置されているものを「ネックピックアップ(フロントピックアップ)」と呼ぶ。
※フロント(front)は「前部」、リア(rear)は「後部」という意味

スペックシートでは下記のようにピックアップが略記されていることもある。

N → Neck Pickup(ネックピックアップ)
M → Middle Pickup(ミドルピックアップ)
B → Bridge Pickup(ブリッジピックアップ)

こちらは筆者の手持ちのk.nyui guitarのテレキャスタイプのギターのスペックシート。ピックアップの欄は「N」「M」「B」と略記されている。
k.nyui guitarsのスペックシート

ストラトキャスターのピックアップの配置。3つのうち、ブリッジ側にあるものがブリッジピックアップ。真ん中はミドルピックアップやセンターピックアップと呼ばれる。
ストラトキャスターのピックアップの名称

テレキャスターのピックアップの配置。ブリッジプレートの中に配置されているものがブリッジピックアップ。
テレキャスターのピックアップの名称

レスポールのピックアップの配置。ブリッジ側(チューン・O・マチック側)にあるものがブリッジピックアップ。
レスポールのピックアップの名称

1967年から1981年に製造されていたFender Broncoは、ブリッジプックアップ1基のみ搭載しているモデル。ネックピックアップは搭載していない。

Fender Broncoの歴史や仕様は以下の記事で詳しく解説。

Fender Bronco(フェンダー・ブロンコ)Fender Broncoとは Fender Bronco(フェンダー・ブロンコ)は、フェンダーが1967〜1981年まで販売していた...
ABOUT ME
稲垣 健太(ケンタトニック)
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

音楽関係の仕事の経験、ギター製作の経験、音楽教室に通った実体験をもとに、音楽に役立つ情報を発信。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
高校1年生の時にドラムを始める
関西外国語大学外国語で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
39歳からボイトレに通い始める
42歳でギタークラフトを始める
└2023年4月にギタークラフトの専門学校・ESPギタークラフトアカデミー大阪校(GCA)に入学
└ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中(2023年〜現在)
└ギター製作の経験をほぼ毎日日記で更新
ギタークラフト製作日記

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2020年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ESPギタークラフトアカデミーにて月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster NOS
Gibson USA Exclusive Model / Les Paul Standard 60s Honey Lemon Burst

所有ギター一覧

■製作したギター
ギタークラフトアカデミー第1作目:
ポリゴンライン
ギタークラフトアカデミー第2作目:
Stand-Alone
ギタークラフトアカデミー第3作目:
Thin-Marauder
ギタークラフトアカデミー第4作目:
Focus Point
ギタークラフトアカデミー第5作目:
Uroboros LP

■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN

■ブログ
運営者情報

■運営会社
株式会社ケタケタ